システムデザイン |
カロッツェリア |
DEX-P01U(CDプレーヤー) |
カロッツェリア |
DEQ-P01U(デジタルプリアンプ) |
ラックスマン |
CM-6000(6chパワーアンプ) |
ソニックデザイン |
UNIT52R 06"モデル(ワイドレンジモジュール) |
ソニックデザイン |
UNIT100R(100mmミッドレンジ) |
久しぶりにハイエンドオーディオのご紹介をさせて頂きます。
上越市からご来店のお客様はソニックデザイン06”モデル ワイドレンジスピーカーモジュールの取り付けでご来店です。
インストールは、本来あるべき車機能を活かし「冬仕様」でお届けです。
何故かこの季節になると多いご要望がこれ→「スキーやスノーボードを積むスペースが欲しい」
今回はラゲージスペースを作り直し、サヴウーファーの着脱が可能なデザインでお届けです。
更にラゲッジパネルも純正以上のデザインでスペアタイヤも使用できるように工夫いたしました。
システムバランスを揃えるため、CDプレーヤーにはDEX-P01Uを装備です。
カロッツェリアXの血統を受け継ぐプレーヤーはDEQ−P01Uのデジタルプリアンプと組み合わせて使用します。
長年使用したCDプレーヤー・・・何やら不調・・・ということでシステムバランスを揃え、グレードUPに挑みます。
K様、もったいないのでお仕事に使うトラックにでも取り付けましょうか?!
こちらの画像はソニックデザイン06”モデルの52mmワイドレンジスピーカーモジュールのインストールの画像です。
Aピラーを作り直し、音像定位を改善!
スピーカーは小型化とハイパワー化、更にワイドレンジ化という相反する3つの目標を徹底した技術において開発された絶品です。
ラゲッジスペース下段にパワーアンプとデジタルプリアンプをインストールしています。
トップパネルは当店オリジナルで作成、純正以上の仕上がりでお届けです。
こちらの画像は、純正のドア部の画像です。
何処と無く高級感が欲しくなるデザイン・・・。
お客様曰く、スピーカー部の丸いデザインが良いとか・・・。
丸型をモチーフしアフターいたします。
UNIT100をインストールする為ドアスピーカーパネルを作製いたしました。
もちろん難燃基準をクリアした車検対応の高級レザーを使用です。
デザインは好みもあると思いますが、お客様のご要望に応じてデザインさせて頂きます。