システムデザイン
カロッツェリア AVIC−ZH9000(サイバーナビ)
ご紹介のエスティマは、2008年夏モデルであるカロッツェリア サイバーナビを取り付けでご来店です。

今回は少しカーナビゲーションについてご紹介いたいと思います。
今回のカーナビゲーションですが以前のモデルと何処が違うのか・・・?
まずAVIC−VH9000は1D+1Dメインユニットタイプと2Dメインユニットタイプと2種類に分けられます。
いずれも地デジモデルで、ついに地デジチューナーが内蔵しちゃいました!!
地デジチューナーはリアルスペックの4chアンテナ対応で受信性能はさることながら取り付け性もぐーんとUPし地デジライフの魅力を広げていますよ。
・・・4chアンテナの特徴は・・・まあ簡単に説明しますと、例えば各県や地域をまたいだ場合、従来ではチャンネル受信の違いにおけその場所に応じたチャンネル設定が必要でしたが今回の4chアンテナの場合は設定を行う必要がなく同じ番組を継続してご覧いただけます
受信エリアにおいても最も適切な視聴設定が可能で、2セグとワンセグの切り替えのタイミングをお好みの優先度(12セグ優先、標準、ワンセグ)から設定できます。
画面はとにかく綺麗で見やすい「VGA画面」を採用しているのも特徴ですよ。

今まで渋滞回避で必要だった「ビーコンユニット」も特に必要ないため経済的であることも魅力の一つです。

エンターテイメント性ではビデオサーバーを使って、たとえ見逃してしまった番組も再度巻き戻し再生で見れる「タイムシフト機能」も搭載。
見たい番組を視聴予約を行うことも可能・・・といったようにきりがないくらい充実したものになっていますよ。

その他詳しくは店頭、もしくはカロッツェリアのH/Pにてご確認くださいね。
この美しい画像をご覧ください。・・・・・いかがでしょうか!?

実物はもっとすごいですよ。
とにかく透明感があって綺麗で見やすい!
そして使いやすい!

いや〜・・・私の自家用もこれにしようかな(^^;